~ 若者の“学歴格差”をなくすために、今僕たちが知るべきこと ~
この度、学生及び早活人材[1]に対するキャリア教育事業等を行う一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(所在地:東京都千代田区、代表理事:古屋 星斗)は、「未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー」第3弾として、早活人材研究の第一人者である大阪大学大学院人間科学研究科の吉川 徹(きっかわ とおる)教授をお招きして、2020年2月4日(火)19時から、千代田区立図書館日比谷図書文化館スタジオプラス(小ホール)において、「若者の学歴格差に関する研究会」を開催いたします。
本セミナーでは、若者が減少していく社会において、20代の就業者のおよそ半数を占める早活人材のその仕事や生活、キャリア形成の実態・課題について、非大卒者・早活人材研究の第一人者である大阪大学大学院人間科学研究科の吉川教授をお招きし、最新の研究から高卒就職者に代表される早活人材の就業支援について議論を深めます。
当団体は、2018年9月13日に設立、同年10月1日より本格的に活動を開始し、キャリアを選択する力の育成を通じて、未来を生きる若者全てが安心・納得して働き、その意欲や能力を十分に発揮できる社会の実現を目指しています。
[1] 非大卒人材とも言われ、主に中学校卒、高等学校卒、専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの人材
【イベント概要】
イベント名 未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー vol.3
「若者の学歴格差に関する研究会」
主 催 一般社団法人スクール・トゥ・ワーク
日 時 2020年2月4日(火)19:00~21:30
開催場所 千代田区立図書館日比谷図書文化館スタジオプラス(小ホール)
(東京都千代田区日比谷公園1番4号)
アクセス:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」C3・B2出口より徒歩約5分
参加料金 無料
内 容
20代の就業者のおよそ半数を占める早活人材(非大卒者)。若者が減少していく社会において、彼らは日本の宝とも言える存在です。しかし、その仕事や生活、キャリア形成の課題はまだまだ明らかになっているとは言えません。今回は、高卒就職者に代表される早活人材の就業支援について、大阪大学吉川徹教授のご講演等をもとに議論を深めます。
タイムスケジュール
18:40~19:00 開 場
19:00~19:10 一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事 古屋 星斗 ご挨拶
19:10~19:50 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 吉川 徹 ご講演「大卒社会の危うさを考える」
19:50~20:30 パネル・ディスカッション 吉川教授 × 早活人材
20:30~20:50 高卒就職者支援企業による感想発表会
(株式会社ジンジブ、株式会社Spark、株式会社ZERO TALENT、株式会社前人未到、株式会社NEW GATE(50音順))
21:00~21:30 交流会
【吉川 徹 教授のご経歴】
吉川 徹(きっかわ とおる)
大阪大学大学院人間科学研究科 教授
一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 顧問
1966 年島根県生まれ。専門は計量社会学で、計量社会意識論、学歴社会論に関心 がある。静岡大学助教授、大阪大学准教授などをへて現職。著書に「学歴分断社会」、「日本の分断 切り離される非大卒若者(レッグス)たち」など。
【高卒就職者支援企業(五十音順)】
会 社 名:株式会社ジンジブ
住 所:東京都港区浜松町2丁目7−19KDX浜松町ビル5階
TEL:03-5777-2679 FAX:03-6821-3278
代 表 者:代表取締役 佐々木 満秀
事業概要
就職する高校生が学歴や偏見に捉われずに活躍できる社会創りのため、掲載数No.1の高校新卒求人メディア「ジョブドラフト」と国内最大級の合同企業説明会を運営しています。
会 社 名:株式会社ZERO TALENT
住 所:東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル1F
TEL:03-6277-5026
代 表 者:代表取締役 木村 瑠人
事業概要
非大卒(中卒・高卒・専門卒・短大卒・大学中退)でも学歴や職歴に関係なく、長期的な成長を見込める優良企業への就職を支援するサービスを提供しています。
会 社 名:株式会社前人未到
住 所:東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル803(SENQ六本木)
TEL:03-6384-5944
代 表 者:代表取締役社長 牛島 悟
事業概要
キャリア新卒(中卒・高卒・専門卒など)の方々に向け、キャリアについて考えるきっかけを多方面から与える転職・就職支援サービスです。
会 社 名:株式会社Spark
住 所:東京都渋谷区松濤1丁目5番3号オクシブビル5F
TEL:03-6865-1327
代 表 者:代表取締役社長 永田 謙介
事業概要
非大卒者の就活を支援する、新しい採用の扉です。「一括・大卒文化」に縛られず、非大卒者の選択肢と可能性を広げます。ITを通じた情報提供と校内説明会などリアルな出会いの場を創造します。