「緊急開催!変わる!高校就職研究会」開催のお知らせ

~「高等学校就職問題検討会議ワーキングチーム報告~高等学校卒業者の就職慣行の在り方等について~」を読み解く~

この度、学生及び早活人材[1]に対するキャリア教育事業等を行う一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(所在地:東京都千代田区、代表理事:古屋 星斗)は、「未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー」第4弾として、2020年3月5日(木)19時から、TKP新橋カンファレンスセンターにおいて、「緊急開催!変わる!高校就職研究会」を開催いたします。但し、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、本セミナーの開催を延期または中止する場合があり、それらの場合は改めてご案内をいたします。

本セミナーでは、2020年2月10日付で、文部科学省・厚生労働省が設置した就職問題検討会議ワーキングチームが「高等学校就職問題検討会議ワーキングチーム報告~高等学校卒業者の就職慣行の在り方等について~」を発表したことを受けて、当団体の代表理事である古屋による同報告書のポイントの解説、高校就職に関わる学校教師や民間事業者など(※ゲスト調整中)によるパネル・ディスカッション、また、早活人材による感想討論を通じて、今後どのように高校就職が変わっていくのか、高校就職が変わっていくべきなのかについて議論を深めます。

なお、同報告書では、最初の応募段階から複数社に申し込めるように見直したり、高校やハローワーク経由以外での民間事業者を通じた情報収集や就職活動について周知したりするなど生徒の選択肢を増やすための検討を促しています。

当団体は、2018年9月13日に設立、同年10月1日より本格的に活動を開始し、キャリアを選択する力の育成を通じて、未来を生きる若者全てが安心・納得して働き、その意欲や能力を十分に発揮できる社会の実現を目指しています。

[1] 非大卒人材とも言われ、主に中学校卒、高等学校卒、専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの人材

 

【イベント概要】
イベント名  未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー vol.4
       「緊急開催!変わる!高校就職研究会」
主   催  一般社団法人スクール・トゥ・ワーク
日   時  2020年3月5日(木)19:00~20:40
開催場所   TKP新橋カンファレンスセンター
       (東京都千代田区内幸町1丁目3-1幸ビルディング)
参加料金   無料
内   容
 本セミナーでは、2020年2月10日付で、文部科学省・厚生労働省が設置した就職問題検討会議ワーキングチームが「高等学校就職問題検討会議ワーキングチーム報告~高等学校卒業者の就職慣行の在り方等について~」を発表したことを受けて、当団体の代表理事である古屋による同報告書のポイントの解説、高校就職に関わる学校教師や民間事業者など(※ゲスト調整中)によるパネル・ディスカッション、また、早活人材による感想討論を通じて、今後どのように高校就職が変わっていくのか、高校就職が変わっていくべきなのかについて議論を深めます。
タイムスケジュール
 18:40~19:00 開  場
 19:00~19:20 一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事 古屋 星斗
          「高等学校就職問題検討会議ワーキングチーム報告
           ~高等学校卒業者の就職慣行の在り方等について~」ポイント解説
 19:20~19:50 有識者によるパネル・ディスカッション
          「今後どのように高校就職が変わっていくのか、高校就職が変わっていくべきなのか」
          ※  ファシリテーター:古屋 星斗 パネリスト:後述のとおり。1名ゲスト調整中。
 19:50~20:20 早活人材による感想討論
          「早活人材は今回の報告書をこう見た、こう感じた」
 20:20~20:40  交流会
備   考
 参加者の皆様には、新型コロナウイルスをはじめとする感染症予防のため、本セミナー入場時にマスク着用及びアルコール消毒液での予防のご協力をお願いいたします。また、セキや発熱等の症状がある参加者は、本セミナーへの参加をご自粛ください。
 今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、本セミナーの開催を延期または中止する場合があり、それらの場合は改めてご案内をいたします。

 

【古屋 星斗の経歴】

古屋 星斗

古屋 星斗
一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事
 1986年岐阜県多治見市生まれ。大学・大学院では教育社会学を専攻。経済産業省に入省し、産業人材政策、福島の復興、成長戦略の立案に従事。退職し、リクルートワークス研究所にて次世代の若者のキャリアづくりを研究する。

【パネリストご経歴】

佐々木 満秀

佐々木 満秀
株式会社ジンジブ 代表取締役
 高校卒業後、運送会社に就職。21歳でトラックを購入し個人事業での運送業を始める。23歳で求人広告会社に就職、営業部長を経て常務取締役に。
1998年、同社の倒産をきっかけに起業し、ピーアンドエフを創業。
2014年、株式会社ジンジブを設立。
2015年、高卒就職を支援するサイト、『ジョブドラフト』を開始。
自身の就職活動の原体験をきっかけに、高校生の将来の選択肢を拡げるため全国へ支援サービスを広げている。
 

新井 晋太郎

新井 晋太郎
公立高校地理歴史科教諭
 群馬県出身。2004年ハウス食品株式会社入社。量販店や食品商社への営業を担当し、2007年退社。私立高校教員、公立中学教員を経て、2016年より現職。高卒就職の現状に疑問を感じ、民間企業や一般社団法人、NPO等と広く連携し、職業人による出前授業や高校生インターンシップを積極的に実施。高校生が主体的な就職活動をするためのキャリア教育に取り組む。

プレスリリースファイル

「若者の学歴格差に関する研究会」開催のお知らせ

~ 若者の“学歴格差”をなくすために、今僕たちが知るべきこと ~

この度、学生及び早活人材[1]に対するキャリア教育事業等を行う一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(所在地:東京都千代田区、代表理事:古屋 星斗)は、「未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー」第3弾として、早活人材研究の第一人者である大阪大学大学院人間科学研究科の吉川  徹(きっかわ とおる)教授をお招きして、2020年2月4日(火)19時から、千代田区立図書館日比谷図書文化館スタジオプラス(小ホール)において、「若者の学歴格差に関する研究会」を開催いたします。

本セミナーでは、若者が減少していく社会において、20代の就業者のおよそ半数を占める早活人材のその仕事や生活、キャリア形成の実態・課題について、非大卒者・早活人材研究の第一人者である大阪大学大学院人間科学研究科の吉川教授をお招きし、最新の研究から高卒就職者に代表される早活人材の就業支援について議論を深めます。

当団体は、2018年9月13日に設立、同年10月1日より本格的に活動を開始し、キャリアを選択する力の育成を通じて、未来を生きる若者全てが安心・納得して働き、その意欲や能力を十分に発揮できる社会の実現を目指しています。

[1] 非大卒人材とも言われ、主に中学校卒、高等学校卒、専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの人材

 

【イベント概要】
イベント名  未来を生きる若者のために、大人が知る・考えるセミナー vol.3
       「若者の学歴格差に関する研究会」
主   催  一般社団法人スクール・トゥ・ワーク
日   時  2020年2月4日(火)19:00~21:30
開催場所   千代田区立図書館日比谷図書文化館スタジオプラス(小ホール)
       (東京都千代田区日比谷公園1番4号)
       アクセス:東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」C3・B2出口より徒歩約5分
参加料金   無料
内   容
 20代の就業者のおよそ半数を占める早活人材(非大卒者)。若者が減少していく社会において、彼らは日本の宝とも言える存在です。しかし、その仕事や生活、キャリア形成の課題はまだまだ明らかになっているとは言えません。今回は、高卒就職者に代表される早活人材の就業支援について、大阪大学吉川徹教授のご講演等をもとに議論を深めます。
タイムスケジュール
 18:40~19:00 開  場
 19:00~19:10 一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事 古屋 星斗 ご挨拶
 19:10~19:50 大阪大学大学院人間科学研究科 教授 吉川 徹  ご講演「大卒社会の危うさを考える」
 19:50~20:30 パネル・ディスカッション 吉川教授 × 早活人材
 20:30~20:50 高卒就職者支援企業による感想発表会
    (株式会社ジンジブ、株式会社Spark、株式会社ZERO TALENT、株式会社前人未到、株式会社NEW GATE(50音順))
 21:00~21:30 交流会

 

【吉川  徹 教授のご経歴】

吉川  徹 教授

吉川  徹(きっかわ とおる)
大阪大学大学院人間科学研究科 教授
一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 顧問
 1966 年島根県生まれ。専門は計量社会学で、計量社会意識論、学歴社会論に関心 がある。静岡大学助教授、大阪大学准教授などをへて現職。著書に「学歴分断社会」、「日本の分断 切り離される非大卒若者(レッグス)たち」など。

 

【高卒就職者支援企業(五十音順)】

株式会社ジンジブ様

会 社 名:株式会社ジンジブ
住  所:東京都港区浜松町2丁目7−19KDX浜松町ビル5階
     TEL:03-5777-2679 FAX:03-6821-3278
代 表 者:代表取締役 佐々木 満秀
事業概要
 就職する高校生が学歴や偏見に捉われずに活躍できる社会創りのため、掲載数No.1の高校新卒求人メディア「ジョブドラフト」と国内最大級の合同企業説明会を運営しています。

 

株式会社ZERO TALENT様

会 社 名:株式会社ZERO TALENT
住  所:東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル1F
     TEL:03-6277-5026
代 表 者:代表取締役 木村 瑠人
事業概要
 非大卒(中卒・高卒・専門卒・短大卒・大学中退)でも学歴や職歴に関係なく、長期的な成長を見込める優良企業への就職を支援するサービスを提供しています。

 

 

株式会社前人未到様

会 社 名:株式会社前人未到
住  所:東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル803(SENQ六本木)
     TEL:03-6384-5944
代 表 者:代表取締役社長 牛島  悟
事業概要
 キャリア新卒(中卒・高卒・専門卒など)の方々に向け、キャリアについて考えるきっかけを多方面から与える転職・就職支援サービスです。

 

 

株式会社Spark様

会 社 名:株式会社Spark
住  所:東京都渋谷区松濤1丁目5番3号オクシブビル5F
     TEL:03-6865-1327
代 表 者:代表取締役社長 永田 謙介
事業概要
 非大卒者の就活を支援する、新しい採用の扉です。「一括・大卒文化」に縛られず、非大卒者の選択肢と可能性を広げます。ITを通じた情報提供と校内説明会などリアルな出会いの場を創造します。

 

プレスリリースファイル

「What’s スクール・トゥ・ワーク? vol.18」開催のお知らせ

「What’s スクール・トゥ・ワーク」と題して、当団体の活動概要と活動の背景(問題意識)をご説明するイベントを、毎月第2週目の火曜日と第4週目の火曜日(火曜日が休日・祝日の場合は水曜日開催、イレギュラー開催の場合はご連絡をいたします。)の夜19時30分から20時30分までに定期的に開催いたします。

当団体の活動内容に少しでも興味がある方は、ぜひとも一度遊びにいらしていただければと思います。

【開催概要】
開催日時:2019年12月24日(火)19時30分~20時30分
開催場所:一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(株式会社スーツ内)
東京都千代田区九段南4丁目6番13号ニュー九段マンション301号
https://bit.ly/2QKmsMS
参 加 費:無料
※少人数での開催を想定しています(5名程度)

当日スケジュール
受付開始19:20~
1.スクール・トゥ・ワークの活動概要
2.スクール・トゥ・ワークの活動の背景(問題意識)
3.参加者とのディスカッション

「早活人材コミュニティBonanza(ボナンザ)2019下期 〜早活人材ってなんだ〜」開催のお知らせ

早活人材の早活人材による早活人材のためのイベント!

この度、学生及び早活人材[1]に対するキャリア教育事業等を行う一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(所在地:東京都千代田区、代表理事:古屋 星斗)は、2019年11月30日(土)に、株式会社UZUZ本社オフィス(東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階)で、当団体が設立した「早活人材コミュニティBonanza(ボナンザ)」関連のイベントとして、「早活人材コミュニティBonanza(ボナンザ)2019下期 ~早活人材ってなんだ~」を開催いたします。

早活人材には、高卒就職者が3年で4割も離職してしまったり、既存の高校就職ルールでは「一人一社制」があったりするなど社会的な課題があるにもかかわらず、大卒と比して、キャリアについて情報交換をする機会が極めて少ないのが実情です。当団体では、2019年9月の当団体の設立とタイミングを合わせて、早活人材の当事者たちの主にキャリアについて情報交換する場として「早活人材コミュニティBonanza」を発足いたしました。

本イベントでは、社会人として働いている早活人材の方々にお集りいただき、早活人材を対象としたマッチング・サービスなどを展開している民間企業様から動画による応援メッセージをいただいたり、「早活人材あるある」などの早活人材ならではのグループ・ディスカッションをしたりして、早活人材の当事者同士の親睦を図るとともに、当該コミュニティの活性化を図ります。

今後も、当団体では、「早活人材コミュニティBonanza」によるイベントを定期的に開催して、早活人材当事者のキャリア意識の醸成を進めてまいります。

【イベント概要】
イベント名  「早活人材コミュニティBonanza 2019下期 ~早活人材ってなんだ~」
主   催  一般社団法人スクール・トゥ・ワーク
協   力  株式会社UZUZ、株式会社ZERO TALENT、株式会社ジンジブ、
       株式会社前人未到、株式会社ハッシャダイ(五十音順)
参加条件   社会人として活躍する早活人材(非大卒人材)であること
       なお、早活人材とは、主に中学校卒、高等学校卒、
       専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの
       人材を指します。
日   時  2019年11月30日(土)15時~17時
場   所  株式会社UZUZ 本社オフィス
       (東京都新宿区西新宿3丁目11ー20オフィススクエアビル新宿3階)
参加料金   無料
内   容
 15:00~15:15 「早活人材ってなんだ?」
 15:15~15:30 「What’s Bonanza?」
 15:30~15:45 「応援団よりメッセージ」
 15:45~16:15 自己紹介タイム
 16:15~16:30 グループ・ディスカッション「早活人材のあるある」
 16:30~16:45 「Bonanzaの今後の活動予定」
 16:45~17:15 ネットワーキング
 17:15~17:20 閉会挨拶・解散

【協力企業】(五十音順)

株式会社UZUZ様

会 社 名:株式会社UZUZ
住  所:東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階
     TEL:03-5333-0802 FAX: 03-5333-0803
代 表 者:代表取締役社長 岡本 啓毅
事業概要:
 20代に特化した就活サポートです。平均20時間に及ぶカウンセリングや、研修型就活サポート「ウズウズカレッジ」も無料で提供しています。

株式会社ZERO TALENT様

会 社 名:株式会社ZERO TALENT
住  所:東京都渋谷区道玄坂一丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル1F
     TEL:03-6277-5026
代 表 者:代表取締役 木村 瑠人
事業概要:
 非大卒(中卒・高卒・専門卒・短大卒・大学中退)でも学歴や職歴に関係なく、長期的な成長を見込める優良企業への就職を支援するサービスを提供しています。

 

株式会社ジンジブ様

会 社 名:株式会社ジンジブ
住  所:東京都港区浜松町2丁目7−19KDX浜松町ビル5階
     TEL:03-5777-2679 FAX:03-6821-3278
代 表 者:代表取締役社長 佐々木 満秀
事業概要:
 就職する高校生が学歴や偏見に捉われずに活躍できる社会創りのため、掲載数No.1の高校新卒専門求人メディアと国内最大級の合同企業説明会を運営しています。

 

株式会社前人未到様

会 社 名:株式会社前人未到
住  所:東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル803(SENQ六本木)
     TEL:03-6384-5944
代 表 者:代表取締役社長 牛島 悟
事業概要:
 キャリア新卒(中卒・高卒・専門卒など)の方々に向け、キャリアについて考えるきっかけを多方面から与える転職・就職支援サービスです。

 

株式会社ハッシャダイ様

会 社 名:株式会社ハッシャダイ
住  所:東京都渋谷区神宮前3丁目21-8TS原宿第2ビル
     TEL:03-5468-0850
代 表 者:代表取締役社長 久世 大亮
事業概要:
 学歴や地方格差によって可能性に気付けない若者たちに、東京での食職住を無償提供して体験してもらうヤンキーインターンを運営しています。

 

[1] 非大卒人材とも言われ、主に中学校卒、高等学校卒、専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの人材

「What’s スクール・トゥ・ワーク? vol.17」開催のお知らせ

「What’s スクール・トゥ・ワーク」と題して、当団体の活動概要と活動の背景(問題意識)をご説明するイベントを、毎月第2週目の火曜日と第4週目の火曜日(火曜日が休日・祝日の場合は水曜日開催、イレギュラー開催の場合はご連絡をいたします。)の夜19時30分から20時30分までに定期的に開催いたします。

当団体の活動内容に少しでも興味がある方は、ぜひとも一度遊びにいらしていただければと思います。

【開催概要】
開催日時:2019年11月12日(火)19時30分~20時30分
開催場所:一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(株式会社スーツ内)
東京都千代田区九段南4丁目6番13号ニュー九段マンション301号
https://bit.ly/2QKmsMS
参 加 費:無料
※少人数での開催を想定しています(5名程度)

当日スケジュール
受付開始19:20~
1.スクール・トゥ・ワークの活動概要
2.スクール・トゥ・ワークの活動の背景(問題意識)
3.参加者とのディスカッション

台風19号接近によるキャリア教育セッション「キャリアボウル」開催延期のお知らせ

台風19号接近のため、開催延期して、開催日を12月7日(土)・8日(日)に変更します。

この度、学生及び早活人材[1]に対するキャリア教育事業等を行う一般社団法人スクール・トゥ・ワーク(所在地:東京都千代田区、代表理事:古屋 星斗)と大学生を中心に人材育成・就業支援を行う株式会社Beyond Cafe(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤 朗誠)は、台風19号接近のため、2019年10月12日(土)・13日(日)にBeyond Cafe本社で開催予定のキャリア教育セッション「キャリアボウル」を、12月7日(土)・8日(日)に開催延期することにいたしましたのでお知らせいたします。

本イベントですが、中央官庁・教職員・大学生・早活人材による、垣根を超えたキャリア教育セッションということで、イベント参加者から非常に期待の高いご評価をいただいておりました。

しかしながら、本イベント主催の当団体及びBeyond Cafe社は、台風19号が未だ強い勢力を維持して北上しているため、イベント参加者の皆様の安全確保を優先し、開催延期を決定いたしました。開催日は、12月7日(土)・8日(日)に変更いたします。

本イベントへのご参加を楽しみにしていただいている皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただけますと幸いです。

【イベント概要】
イベント名  Beyond Cafe × スクール・トゥ・ワーク 公開イベント第1弾
       「中央官庁・教職員・大学生・早活人材による、
       垣根を超えたキャリア教育セッション 「キャリアボウル」」
主   催  一般社団法人スクール・トゥ・ワーク  株式会社Beyond Cafe
開催日時   2019年12月7日(土)・8日(日)10時から18時まで
開催場所   Beyond Cafe本社(東京都渋谷区桜丘町21-4 渋谷桜丘町ビル3F)
参加料金   無料
内   容  12月7日(土)
       大学生インターンワーク開始
       チーム作成 / メンター決定 / アイデアソン / ヒヤリングタイム
       12月8日(日)
       大学生ワーク
       関係各位による大討論会

パネリスト及びファシリテーター経歴
1.橋本 賢二

キャリア教育研究家
1981年さいたま市生まれ。現役の国家公務員として人材育成などの人事関連の本業に従事する一方で、「キャリア教育研究家」として、子どもから大人までが自分の在り方を考えられ「キャリア教育」の普及・促進を目指して、教育委員会や学校法人、企業などで講演活動を行っている。

2.井波 祐二

都立小山台高校教員
1984年東京都江東区生まれ。明治大学卒業後、株式会社リクルートHRマーケティング(現株式会社リクルートジョブズ)入社。非正規雇用領域の採用コンサルティング営業に従事。2014年に退社し、GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格取得。2015年より東京都立小山台高等学校(定時制)公民科教諭として勤務。公民科および「総合的な学習の時間」等の授業において、官公庁・企業・NPO・商店街組合などの外部機関と連携したキャリアデザイン授業やPBL型授業を実践中。

3.伊藤 朗誠

株式会社Beyond Cafe 代表取締役社長
1991年兵庫県尼崎市生まれ。関西大学卒業後、教育の機会格差を解決するために教育×ITのベンチャー企業に就職。2016年に「働くを夢中に」をテーマに、大学生のキャリア教育を行うコミュニティスペースBeyond Cafeを創業。現在会員数は2万人を超え、仙台、大阪、福岡にも支部を展開。これまでに個人として2,000人以上の大学生のキャリア支援に携わる。

4.古屋 星斗

一般社団法人スクール・トゥ・ワーク 代表理事
1986年岐阜県多治見市生まれ。一橋大学大学院(教育社会学)修了後、経済産業省入省。産業人材政策、クリエイティブビジネス振興、福島の復興、「未来投資戦略」の策定に携わり、アニメの制作現場から、東北の仮設住宅まで駆け回る。同省退官後、現在はライフテーマである、次世代の若者のキャリアづくりについて、民間研究機関にて研究を進める傍ら、対話型キャリアづくりを実践する一般社団法人スクール・トゥ・ワークを創設。「今、活かしきれていない若い力が、この国最後の切り札」であると確信し、若者が活躍できる環境を実現するため、実践から研究まで活動する。

5.築嶋 宏宜

一般社団法人 スクール・トゥ・ワーク 事務局長
1994年埼玉県川口市生まれ。立教大学文学部修了後、新卒採用系企業を代表取締役COOとして立ち上げ、一年で5都市に展開しキャリア教育を含む採用のサポートを実践。拡大と売却までを行う。現在は民間企業に勤める傍ら、興味関心度の高いキャリア教育事業を非ビジネスセクターから推進するべく、一般社団法人スクール・トゥ・ワークの創設から参画。若い力が未来で輝ける社会を実現すべく活動を続けている。

 

[1] 非大卒人材とも言われ、主に中学校卒、高等学校卒、専門学校卒、高等専門学校卒、短期大学卒や大学中退などの人材

プレスリリースファイル